アンガーマネジメントは本当に必要か

アンガーマネジメントってあるじゃないですか。あれって日本人にはあんまり向いてないんじゃないかと思う。

なぜなら日本人はそもそも怒れない人が多いからです。

怒れない人はとにかく怒らないことを無意識な前提として論理を組みたてていく。結果、ただ摩擦を避ける事なかれ主義になっていることに気づかない。

クライアントにも賢くて器用なことを言う若い子は沢山いるけど、突き抜ける人が見当たらない。

それがいいことのように扱われる時代ですね。アンガーマネジメントはそれに言い訳を与えてしまう訳です。

まず、当たり前に怒るというのが前提にあって、そういう人が怒りをマネジメントするわけですよね。それは、分かる。

ブチ切れた人とか冷遇されるか笑われるかだけど、なるべく若いうち、でも社会人になってからそういう経験しても良いんじゃないかと思う。

というか、そういう経験をかいくぐれないと、本当に怒りをコントロールなんか出来ないんじゃないかな。

今の世の中はとにかく失敗に寛容じゃなくて、感情を露呈するだけで失敗として扱われると感じます。